• 検索結果がありません。

冊子版「丘村マガジン」 | インタビューライター 丘村奈央子

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "冊子版「丘村マガジン」 | インタビューライター 丘村奈央子"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

話せるけど書けない、

そんなときは

ライターにご依頼ください。

(2)

ライターの報酬計算方法はいろんなパターンがありますが、私は取材費+作成費+交通費の合 計で算出します。そのため、お客様には事前に内容を確認して、どんな情報をどれだけ文章に 載せればよいのかを考え、作業量と必要な金額を明示した「お見積書」を作成しています。

例) 90 分インタビューを行い、「事業案内」を 800 字作成 → 25,000 円+税+交通費

基本料金

取材 60 分 10,000 円+税 / テキスト作成 400 字 5,000 円+税

ご依頼の流れ

お問い合わせ

ヒアリング

お見積書作成・送付

お見積書ご確認

取材

取材後 7 営業日で第 1 稿提出

修正

納品・料金ご請求

①ご連絡をいただいたらメールや電話などで 詳細をうかがいます。どんな媒体で文章が必 要なのかをお聞きし、取材時間・文字数を見 極めます。

   ↓

②ヒアリングからお見積もりを作成。作業内 容と料金に問題がなければご署名・ご捺印い ただき、作業に入ります。

   ↓

③お会いする日時を調整してインタビューし ます。取材して7営業日後までに第1稿を提 出、修正箇所があれば対応し文章を直します。    ↓

④直しを終えて完成テキストを納品後、お見 積もりにもとづいてご請求します。月末締め、 翌月末日のお振り込みをお願いしています。

取材 90 分 15,000 円+税 テキスト作成 800 字 10,000 円+税 交通費 の合計

お客様は話すだけで OK。

派手でなくてもいい、

誠実な人柄が伝わる文章を。

お客様は思い出すまま話すだけ。

テキストに必要な情報は

ねらいやコンセプトをお聞きした上で インタビューから引き出します。

教材編集や社内報制作の経験から、 誠実な仕事ぶりや真摯な人柄、 長所を掘り出しテキスト化します。 真面目に取り組んでいる姿勢を、 わかりやすく伝える文章がほしい。

そんな皆さんからご依頼いただいています。

一般企業からの直接受注による 文章作成、取材・執筆のほか

制作会社・出版社

編集プロダクションからの ライティング業務を請け負い、 自然な会話で本質を引き出す インタビューを得意とします。

必ず作業前に

お見積もりを明示しますので、 まずはご連絡ください。

(3)

ご利用内容

会社のホームページを

リニューアルしたい

現在のホームページの不満点をお聞 きし、どんな内容で構成すれば改善 できるかを考えます。掲載スペース やねらいに合わせて文字数を設定、 必要な時間でインタビュー。お聞き した内容で文章を組み立てます。

特集・職場紹介・人物紹介など、必 要なパーツのみの取材を行っていま す。社内報や広報誌のコンセプトを お聞きし、どんな読後感を求めるの か事前共有するので、ブレのないコ ンテンツを作成できます。

社内報の

コンテンツが

足りない

社員や顧客の

座談会や

対談をやってみたい

あらかじめ目的をお聞きし、どんな 人を集めるかご提案します。当日は 進行役を引き受けるので参加者は自 分の発話だけに集中できます。必要 な文字数で作成。長く語る型・テン ポ良い会話型などスタイルも多様。

定期的な 社長コラムを

出したい

採用案内ページで

社員紹介を

載せたい

求人ページでは生き生きと働いてい る社員を紹介するコンテンツが欠か せません。志望動機や現在のやりが いのほか、人柄が出るエピソードを 掘り起こして文章にします。

導入事例 をまとめたい

直接お客様のところへうか がい、インタビューして文 章化します。

載せたい内容を話すだけで 大丈夫。必要な文字数のコ ラムに仕上げます。

ブックライティングも

行っています

 コンテンツはあるけれど書く時間がない、話せるけれど書くスキルに不安がある、そんな著 者をサポートするブックライティングを行っています。現在は出版社からのご依頼がほとんど です。報酬は、作業量/納期/難易度などによって変わります。一度ご相談ください。

子どもの能力を決める 0 歳から 9 歳までの育て方

田宮由美 著 KADOKAWA 中経出版 2013 年 12 月刊行

企画・ライティングを担当。 プレママへの出産ギフトと しても喜ばれています。

問題解決に効く 「行為のデザイン」思考法

村田智明 著 CCC メディアハウス 2015 年 9 月刊行

朝日新聞読書欄で紹介され、 一気に 5 刷へ。専門家以外 にもわかりやすいと好評。

超少子化 異次元の処方箋

NHK スペシャル

「私たちのこれから」取材班 編 ポプラ新書

2016 年 4 月刊行

2016 年 2 月 20 日の放映で 紹介しきれなかった討論詳 細や施策、海外情報を網羅。

介護業界

人材定着マニュアル

保坂勇人 著

レクシスネクシス・ジャパン 2015 年 8 月刊行

第 3 章のみライティング なぜ業界に人が定着しない のか、原因と解決策を提示。

 著者の書籍ライティングをサポートする職業について、すでにライターとして 20 年以上の キャリアを持つ上阪徹さんが「ブックライター」という呼称を提唱しました。ゴーストライター ではなく、ブックライター。取材と構成に携わった者として奥付やあとがきにも名前を出せる 仕事の一種と捉え、実践されています(詳しくは『職業、ブックライター。』講談社刊)。  私も 2015 年 4 月に上阪徹ブックライター塾第 2 期に通い、修了後から「ブックライター」 と名乗っています。塾では取材方法、構成立て、言葉の選び方、ボリュームある資料のまとめ 方などとともに、コミュニケーション、締切の大切さを学びました。今後も得た知識を生かし、 著者や出版社の皆さんの良い黒衣でありたいと考えます。

(4)

 「聞いて書く」のは、言葉の読み書きができる人ならみんなが可能です。でもわざわざ報酬 を発生させて「インタビューライターが聞いて書く」メリットは何でしょうか。

書く作業に入る前に、

交渉と調整ができる

インタビューで

的確な質問ができる

読みやすい文と構成に

直すことができる

だから、プロに頼むと

「原稿と時間の質」を上げられる

 起こりがちなのは、あとから「これもあれも入れたい」と要望が出てくること。プロは「こ の話は今回の筋から考えるとカットしたほうがよい」「あふれた内容はこの項目でフォロー」 と現場でいくつも案を出します。書く前に確認すると原稿のブレが減るからです。

 また、読みやすさの工夫は対象によって変えるものです。たとえば若者とシニア層では響く 語彙が違い、筆致の硬軟やリズムで文の印象はガラッと変わります。コンセプトに合わせてそ こまで調整して原稿を仕上げるのがライターの仕事。たしかに依頼するとコストはかかります が、原稿の質は上がり、皆さんは取り組むべき業務に専念できるので時間の質も向上します。

人手が足りない企業ほど

文章作成のアウトソーシングを

お客様の声、ご感想

限られた時間内にも関わらず、丘村さんの話 の運びや端的な質問で非常に気持ちよく自身 の伝えたい事を言う事ができ、とても満足し ました。丘村さんのポイントをついたインタ ビューで、頭に漠然と広がっていたアイディ アを短時間で自然と吐き出せたようです。

自分の人生をプロの力を借りて振り返ってみ たかったんです。さすが言葉の、そして聞き 方のプロ。どんどん私の引き出しをあけてく れ、そしてきちんとまとめ上げてくれました。 自分自身を客観的に振り返ることができまし た。思いきって頼んでよかったです。

インタビューでいろいろ楽しくお話できて非 常によかったです。拝見させていただきまし たが、プロのライターの表現力に大変感心し ました。

世間話のようなゆったりした取材だったので どうまとまるのかと思ったのですが、しっか り読み物として構成されているのでさすがだ なと思いました。

その他、IT、製造、物流、建設、アパレル、 旅行などの各種企業、研究機関のベンチャー、 大学、士業とのお取引実績があります。

外資系企業/ホームページ文章作成

スクール講師/プロフィール作成

機械系商社/社員紹介作成

広告代理店/広報誌インタビュー作成

直接・仲介とも承ります

 一般企業から直接のお申し込みで作成が可 能です。窓口となるご担当者と取材アポイン トを調整します。内容指示をいただき、取材 後に納品・ご確認・ご請求を行います。  ホームページや広報誌の制作会社・編集プ ロダクションとのお取引も可能です。制作・ 編集のご担当者と内容について調整し、納品・ ご確認・ご請求もそちらで行います。  同じ内容の作業であれば、どちらのお取引 でも同金額です。

 企業がホームページ・社内報・広報誌を制作するとき、専従でその業務だけを行えるスタッ フがいるケースは稀です。ほとんどが総務・人事などの「本業」に追われながら空いた時間で 制作しているのではないでしょうか。文章作成は時間がかかり、本来やりたい仕事を抱えてい るスタッフには大きな負担になっているのが実情です。

 そこでご提案するのが「文章作成のアウトソーシング」です。プロのライターはコンテンツ のねらいを的確に定め、必要な質問を準備します。読みやすい文章についてもノウハウがあり、 兼業スタッフよりも質の高い内容で仕上げられます。スタッフが少ない企業ほど人員を生産性 が高い業務に就かせたいもの。ライターは文章力でそのサポートを行います。

企業 原 ライター

お い 内容 示

直接

企業

ライター

原 お い 内容 示

制作会社 編プロ

仲介

(5)

 日常的に出版や制作業務に関わる人以外は、ライターへ仕事を依頼する機会が少ないかもし れません。周囲からもよくこういった質問をいただきます。

ライターへ、

どうやって依頼すればいい?

 上記がわかればスムーズにやり取りができます。私以外のライターに頼むときも有効なポイ ントなので、ぜひ依頼前にこの 5 つを確認してみてください。もちろん 5 項目全部が揃わない、 どう決めてよいかわからないというときもお問い合わせください。これまでの事例を参考に内 容・ご予算・期日のバランスを考えてご提案が可能です。

依頼前に確認するとスムーズ

① どこに掲載する予定なのか?

② どのくらいのスペースに入れるのか?

③ 誰に伝えたいのか?

④ どんな「読後感」がほしいのか?

⑤ 期日はいつか?

5 項目の理由について、http://edi-labo.com/hajime.html にも詳しく掲載しています

 そこで、初めてライターに仕事を頼む際、どんな情報が必要かをまとめてみました。

 まずは作業にかかる料金・日数・必要な資料を把握して、それから正式に依頼するかどうか 判断したいですよね。ライター側でも請ける前に全体の作業量を見定めたいと考えます。  そのために、お申し込み時はフォームやメールに下記の 5 ポイントをご記入ください。

「ライターを見つけたけれど、どうやって頼めばいいの?」 「依頼するときは何を準備すればいい?」

頼まずに自分で書きたい!

そんなときの手順とは

書くなら準備を万全に

① 準備|インタビューの目的を考える

② 準備|目的に合わせた質問を準備する

③ 準備|質問はなるべく多く準備しておく

④ 当日|インタビューを一問一答にしない

⑤ 後日|聞き出した内容を整理する

⑥ 後日|インタビュー記事としてまとめる

 でもやっぱり、自分でインタビューして書いてみたい。そんなときはこちらの手順を参考に してください。私もいつも行っています。

 どうしてその人へ話を聞きに行こうと思ったのか、目的は必ずはっきりさせてください。こ れがわかれば、質問事項がおのずと絞られてきます。 

 たとえば A 課長へインタビューする場合、「チームワークの秘訣」を聞きたいのであれば、 部下との接し方やその考えに至った経緯、チームがまとまるまでに苦労した点などを聞くと目 的の記事に近づけます。もし「スキーで賞をもらった話」を聞きたいのであれば、仕事と趣味 の両立方法やご家族との関係、今までのスキーのキャリアなどが質問になるでしょう。  同じ人に話を聞くのでも、こちらの目的と質問次第で行き先が変わります。当日あわてない ために①はしっかり意識してください。

 目的に沿う思いつきは何でも書き留めておいて当日ご本人に直接聞いてみてください。思い つき=質問です。多ければ多いほど、新しい情報を聞けるチャンスが増えます。

(6)

 独立した当初はシンプルに「聞いて書く」仕事を行っていましたが、交流した方からのご提 案やご要望、お客様からのご相談などに合わせて活動を広げています。詳しくは URL 先のリ ンクサイトを参照ください。

ライティング以外の活動

人間関係を良くする聞き方セミナー

http://edi-labo.com/kikikata.html

 2011 年から始めたセミナー。大阪と東京 で 15 回を超える開催実績があります。  自分が取材で使っている方法なら日常生活 の会話も楽しめることに気がつき、体系的に お伝えする場をつくっています。参加者は同 業のライターのほか、会社員、公務員、セラ ピスト、看護師など。「聞くこと」に関心が ある方ならどなたでも大歓迎です。

丘村インタビューズ

http://edi-labo.com/oka_interviews.html

 私が個人的に「話を聞いてみたい」と思った方 へ直接アポイントをとってインタビュー。ブログ に掲載して皆さんに読んでいただく記事にしてい ます。自薦や他薦ではなく、私が聞きたい人へ聞 きたいことを尋ねる個人企画です。

取材を受けてくださった方々

ライフネット生命保険 出口治明さん/作家 奥野宣之さん/日本モダンガール協會 淺井 カヨさん/デザイナー 村田智明さん など

本屋で本を 3 冊買う会

http://edi-labo.com/hon3satsu.html

 ついネット通販で本を買うことが増え、本屋さんで「思わぬ出会い」をする機会が減ってい ます。そこで「みんなで本を買いに行って、何を買ったかランチを食べながら披露する」とい う会を立ち上げました。開催実績はまだ数回ですが、それぞれ選ぶ本に考え方や歴史が見える ので、買いたくなった背景を聞くだけでも面白いです。

 私がフリーライターになったのは 2010 年 5 月です。その前は電機メーカー・シャープの 広報室で 3 年ほど社内報の制作に携わっていました。社内報は毎月 1 回発行されますが、数 万人の社員で登場できるのはほんの一部の方だけです。幹部の発言や開発・企画部門はニュー スになりやすい反面、目立たないけれど確実に貢献しているはずの地道な業務の方々について、 取り上げる回数が少ないという個人的な悩みがありました。

 地道な仕事でも奥は深く、話を聞けば絶対に面白い。1 つの企業を離れてもっと多くの「仕 事にまつわる話」をインタビューしたいと考えたのが独立のきっかけです。おかげさまでいろ んな職種・企業・人に会い、さまざまなスタイルの原稿を手がけられるようになりました。

地道に働く人の声を聞く

個人メルマガ「ゆるメル」

http://edi-labo.com/yurumeru.html

ラジオのようにリラックスしながら受信でき るメルマガ。大型連休を除く平日夕方に配信 しています。一日の息抜きにどうぞ。

聞く仕事、書く仕事。

http://edi-labo.com/blog/

ライター業を始めたときに立ち上げたブロ グ。お客様とのやり取りや日々考えたことを 綴っています。

15 分早く帰る仕事術

http://ameblo.jp/okmr09/

OL 時代に効率化のため編み出した小技をま とめて掲載。一部は電子書籍になりました。 新人さんに読んでほしいブログ。

書き方・聞き方 無料 PDF 集

http://edi-labo.com/PDFs.html

15 分早く帰るための オフィス仕事術 [机周り改善編]

丘村奈央子 著 ごきげんビジネス出版 2013 年 10 月刊行

OL ブログを一部電子書籍 に。事務の効率化に最適。

人間関係が ちょっとラクになる 「聞き方」の基本

丘村奈央子 著 ごきげんビジネス出版 2014 年 7 月刊行

好評の聞き方を電子書籍に まとめました。

電 子 書 籍 自 著

人生が変わる会話術

丘村奈央子 著 ごきげんビジネス出版 2016 年 8 月刊行

(7)

仕事のご依頼・お問い合わせ

okamura@edi-labo.com

公式ホームページ

http://edi-labo.com/

■ この冊子は業務を知っていただくために無料配布しています。ご希望の方は、郵便番号・マンション 名を含めたご住所・お名前・部数をお知らせください。公式ホームページでは PDF での入手も可能です。 ■ 描き方・聞き方に関する個別コンサルも行っています。 © エディラボ 丘村奈央子 (2017.01)

丘村奈央子 経歴

Okamura Naoko

1973 年長野県生まれ、信州大学人文学部卒業、松本市の日刊の新聞 社に広告営業として就職。2000 年から(株)ベネッセコーポレーショ ン『進研ゼミ』で高 3 生の国語/社会科の編集・進行管理・校正に 携わる。2004 年 9 月から 1 年半中国と韓国に語学留学、旧 HSK8 級 を取得。結婚後は関西に在住、2007 年 1 月に大手電機メーカー・シャー プ(株)広報室で社内報編集職に就く。2010 年 5 月にフリーライター として独立、エディラボ代表。2012 年 5 月から横浜市在住。気持ち よく話せるインタビューが好評で、取材したお客様からは「つい話 してしまった」「これを言いたかった」という感想が多数。

参照

関連したドキュメント

「必要性を感じない」も大企業と比べ 4.8 ポイント高い。中小企業からは、 「事業のほぼ 7 割が下

点から見たときに、 債務者に、 複数債権者の有する債権額を考慮することなく弁済することを可能にしているものとしては、

たとえば、市町村の計画冊子に載せられているアンケート内容をみると、 「朝食を摂っています か 」 「睡眠時間は十分とっていますか」

それでは資料 2 ご覧いただきまして、1 の要旨でございます。前回皆様にお集まりいただ きました、昨年 11

操作内容/項目説明 振込金額を入力します。 【留意点】 ・半角数字(最大10桁)

該当お船積みの Invoice company のみが閲覧可能と なります。Booking 時に Invoice company をご指定くだ さい。ご指定ない場合は、自動的に Booking Party =

○福安政策調整担当課長 事務局から説明ですけれども、政策調整担当の福安でございま

○今村委員 分かりました。.